HOME - MY ACOUNT - MAIL - POLICY - PAYMENT - DELIVERY - TERMS      

LIVE
VORTEX NEWS
 



宅配便発送の送料は全国一律800円。
お買い上げ商品代金
16,000円以上で送料無料

(沖縄/北海道/離島にお住まいの方は別途お見積もりさせて頂きます)


クリックポスト発送200円
A4サイズ/厚さ3cmまで送れます。
クリックポスト発送だと6,000円以上でのお買い上げで送料無料サービス!(代引き不可)

毎週水曜と木曜日は定休日です。
火曜日の18時以降〜定休日のご注文やお問い合わせのお返事&発送は金曜日になります。

<<<携帯電話からご注文&お問い合わせのお客様へ>>>
迷惑メール対策などで、PCからのメールを受け取れない設定にされてるお客様へは、 お問い合わせのお返事、ご注文の確認メールが送ることが出来ません!
アドレス受信指定で、info@web-vortex.com からのメールが受け取れるように設定して頂いてから、 ご注文&お問い合わせ下さいますよう、お願い致します! お客様のメールアドレス入力の間違いも、度々ございます。よくご確認の上、フォームにご入力くださいませ。 間違ったアドレスをご登録された場合も、こちらからの返信メールは送ることが出来ませんので、ご了承下さいませ。


当店では店頭での販売も行っておりますので、オンラインショップと店頭の在庫は完全にはリンクしておりません。 店頭で完売の場合もありますので、ご了承下さいませ。
SiC " Get Up and Do It EP. Plus" CD
品番 POSSESSED
販売価格 2,750円(税250円)
購入数


1989年の発売以来、1度も再発されていなかった幻の傑作シングル
『Get Up and Do It EP.』がボーナストラックを収録してついに再発!

SIC
『Get Up and Do It EP. Plus』

1986年の夏、NO-LIPを辞めたRoger Armstrongが元C.O.P.のKevin CrowとSICを結成。その後、ヴォーカルはJohnに、ギターはサトシからDan へとメンバーチェンジを行った。
当時、音楽的にはDischargeなどのヨーロッパのハードコアに影響を受け、鋲ジャンにスパイクヘアーのハードコアパンクスが多かった日本で、外国人と日本人メンバーが混在し、アメリカのハードコアやスラッシュに影響を受けたバンドはかなり珍しかった。客層もネルシャツにハーフパンツ姿のスケーターパンクスが多く集まり、新しい流れを感じさせた。
この『Get Up and Do It EP.』はバンド後期であり最盛期のメンバー、Ken(ヴォーカル)、 8ch(ギター)、オリジナルメンバーであるRoger(ドラム)とSugichan(ベース)で録音されたもの。1989年にDOGMAレコードから発売されたが即完売。同年12月27日にSIC は解散。2005 年に発売された音源集にもこの音源だけ収録されず、オークションサイトでは\ 15,000を超える値段をつけ続けている。
2023年末、SIC 創設メンバーのRogerがひき逃げで亡くなるという悲しい事件があり、残ったメンバーが「何かしてあげたい、何か形にしたい」と『Get Up and Do It EP.』の再発と、追悼イベント『Thrash Back』を行うことになった。今回の収益はRogerの裁判費用に充てられる。
本CDには、同じメンバーで録音されオムニバスに提供された楽曲もボーナストラックとして収録されている。さらに2024年に行ったインタビューもブックレットに掲載。『Get Up and Do It EP. Plus』としてついに発売!

“Get Up and Do It EP” 1989
01 We're Back
02 Couch Potato
03 Turn It Off
04 Don't Tell Me
05 Loser
06 Pressure
07 Suicide
08 Get Up and Do It

VA “Go Ahead Make My Day” 1989
09 Damn Christians
10 Easy To Be Selfish
11 Because I Hate You
12 Song Of Hope
13 New Song Today

VA “Sold Out Flexi’s” Bonus Track 1990
14 Pressure
15 I Don’t Wanna (Take 2)

VA “革命 BEST RUN FAST” 1990
16 Shame

(2024 DEC Released.27racks)


...この商品について問合わせてみる" ... "この商品を友達に教えてあげる”... "買い物を続ける" ...